カートをみる マイページへ ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
 

倉敷・総社・早島の昭和

なつかしきあの日、あの時。

心に残る思い出──「昭和」。

岡山県──倉敷市・総社市・早島町



備中地域に属する倉敷市、総社市、早島町。岡山県西部の中心地として躍進する一方で、今なお歴史文化遺産も数多く残る地域である。
本写真集は、これらの地域で昭和時代に撮影された写真およそ600点を収録。街並みや建物、暮らしを支えた商店街、鉄道や道路網の整備、学校や祭礼などのテーマごとに写真を分類し、「瀬戸大橋建設」や「水島地域の発展」「下津井鉄道」「水島臨海鉄道」など当地域の印象的なトピックはフォトコラムとして特集した。
初版1,500部限定出版で増刷はなし。表紙写真は、倉敷駅前の風景(昭和27年頃)。

■掲載写真=約600点

収録地域=倉敷市・総社市・早島町
■監修・執筆
尾崎 聡(岡山学院大学・岡山短期大学教授)

■執筆
浅野 智英(総社市まちかど郷土館館長)
磯部 作(放送大学非常勤講師・元日本福祉大学教授)
上田 恭嗣(ノートルダム清心女子大学名誉教授)
唐澤 克樹(倉敷市立短期大学専任講師)
黒瀬 秀樹(早島町文化財保護委員)
小林 良三(岡山県文化財保護指導委員・郷内歴史保存会)
佐々木 聰(水島臨海鉄道株式会社企画室主幹)
塩飽 敏史(公益財団法人水島地域環境再生財団理事)
中島 俊彦(自営業)
中西 林一(倉敷市むかし下津井回船問屋副館長)
前田 能成(岡山県立倉敷商業高等学校教諭)
宮崎 健司(野家塩業歴史館学芸員)
吉原 睦(岡山商科大学非常勤講師)




倉敷・総社・早島の昭和

価格:

9,990円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
この商品について問い合わせる

■目次■
色彩の記憶── カラー写真でたどる郷土の昭和

1 昭和の幕開き

フォトコラム きらめく海、瀬戸内海

フォトコラム 下津井の風景

フォトコラム 瀬戸大橋

2 戦時下の暮らしと水島空襲

3 魅力あふれる倉敷・総社・早島

4 鉄道網の整備

フォトコラム わが心の下電

フォトコラム 水島臨海鉄道

5 地域を支える産業

フォトコラム 藺筵業

フォトコラム 塩業

フォトコラム 児島機業

6 水島臨海工業地帯

フォトコラム 水島の発展と公害

7 郷土の暮らし

フォトコラム 郷内の暮らしと風景

フォトエッセイ 郷土の写真でつむぐ昭和の暮らし

8 昭和の学校教育

9 祭礼や文化

フォトコラム 倉敷の芸術文化

フォトコラム 倉敷の民芸

10 建築物や街並み

10 土木

ページトップへ